本プログラムは、一般質問を素材に自治体議会議員の質問力を上げ、それを通じて政策提案能力さらに政策形成能力を伸長させるための短期集中研修です。
実際に行われた一般質問を、議員、また議会答弁経験豊かな元・現自治体職員及び研究者のアドバイザーで構成する少人数グループで検討し、これを通じて監査力や政策提案力のある一般質問作成のための理論、理念、コツや技法を学びます。
本研修では以下を目的としています
1.議会提案能力の前提となる、地域政策課題、自治体運営について理解を深める。
2.一般質問を主たる素材として、政策課題の発見、分析、提案、評価の手法を洗練する。
3.議員間および異なるセクターの主体との間における議論する力を伸ばす。
4.研修プログラムを通じ、議会提案事例の蓄積、人的ネットワークの充実をめざす。
~日程~
開催日:2014年2月8日(土) ~9日(日)
会 場:龍谷大学深草キャンパス紫光館(京都市伏見区深草塚本町67)
参加費:18,000円 (懇親会費は別途)
定 員:30名 (申込先着順、※定員に達し次第締め切ります。)
締切日:2014年1月31日(金)
●お申し込みは以下サイトをご覧ください
問い合わせ・申し込み先:龍谷大学龍谷エクステンションセンター(REC)
http://www.ryukoku.ac.jp/event/detail.php?id=1553
《事務局》REC事務部(京都) 〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
電話:075-645-2098 E-mail:rec-k*ad.ryukoku.ac.jp
(*を@に変えてメールください)
詳しい内容やスケジュールは添付のチラシをご覧ください